投稿は受け付けていません。

3.11

何年たってもつらいですね。( ノД`)シクシク…

user.png 波浪規定 time.png 2025/03/11(Tue) 19:18 No.12766 [返信]
成年記者会見

悠仁親王殿下の会見、非常に凛々しかった。
小学生レベルのことしか言えない内親王とは大違いである。

user.png 波浪規定 time.png 2025/03/03(Mon) 20:37 No.12765 [返信]
天長節

天皇陛下万歳!
廃后できれば、なおめでたい。

user.png 波浪規定 time.png 2025/02/23(Sun) 15:05 No.12764 [返信]
紀元節

神武天皇の偉業を偲びつつ、饅頭を食べております。\(^o^)/

user.png 波浪規定 time.png 2025/02/11(Tue) 16:45 No.12763 [返信]
謹賀新年

今年もよろしくお願いします。m(__)m

user.png 波浪規定 time.png 2025/01/01(Wed) 00:37 No.12761 [返信]
Re: 謹賀新年
書き込みを遅れされてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
user_com.png Emmanuel Chanel time.png 2025/01/08(Wed) 05:36 No.12762
ナベツネ

ナベツネがお隠れになったか。ナベツネのおかげで読売は良くなったが、ナベツネがいるから、これ以上は良くならないのも確か。
まあ、当分は腰巾着が社長になるだろうが、政治部の記者たちの突き上げが激しくなるぞ。
閣僚の靖国参拝は当然、皇統は男系継承が社説に載らなくても、政治面にのるだろう。

user.png 波浪規定 time.png 2024/12/19(Thu) 22:38 No.12759 [返信]
Re: ナベツネ
ナベツネがお隠れになる少し前から、国際面でいいことを書くようになった。
大統領選で民主党が負けたのは、民主党が左傾化して、本来の支持層が離れてしまったからだという。
選挙前に民主党の左傾化で支持を減らしているという記事はなかったと記憶する。

user_com.png 波浪規定 time.png 2024/12/22(Sun) 22:54 No.12760
アジア版NATOをいうのなら

東南アジア条約機構SEATOが十分に機能したのかを調べるべきだろう。

user.png 波浪規定 time.png 2024/10/20(Sun) 14:11 No.12746 [返信]
Re: アジア版NATOをいうのなら
ようやく少しは投稿する時間ができるようになりました^^;
実のところ、NATOならぬNPTO自体は、それ程悪くない発想だと思っていますし、きちんと準備に時間さえかければ実現可能の筈です。米にとってもむしろ歓迎すべきことではないかしら?
ただ…、もしこれが中露に対抗するためのものだというなら、中華民国を入れねばほとんど意味を持たなくなるでしょう。現首相はじめ、今の我が国の政治家にそこまでの意志と覚悟とはありや?

user_com.png キルドンム time.png 2024/10/31(Thu) 10:34 No.12748
Re: アジア版NATOをいうのなら
実態は昔ソ連が言っていたアジア集団安保みたいになるのではないだろうか。
user_com.png 波浪規定 time.png 2024/11/04(Mon) 20:42 No.12752
Re: アジア版NATOをいうのなら
某同僚などは「アジア版NATOを創るなら中華人民共和国や朝鮮民主主義人民共和国も加えないと意味がない」などと言っていましたが、妄言はともかく…。
ここ数ヶ月、日本・韓国、そしてANZAC諸国等がそれぞれNATOと個別に防衛協議を行なっているようですから、もはや実質的にNPTO(Nは不要か)ができつつあるのではないのか。それならば、日本や他国がNATOに加盟してしまった方が話が早いのではないか(笑)。

user_com.png キルドンム time.png 2024/11/06(Wed) 22:45 No.12754
Re: アジア版NATOをいうのなら
北大西洋条約では、北アメリカおよびヨーロッパにある加盟国の領域、北回帰線以北の北大西洋地域にある加盟国の島嶼が対象ですから、条約自体を改正しないと。(^_^;)
user_com.png 波浪規定 time.png 2024/11/07(Thu) 19:06 No.12756
Re: アジア版NATOをいうのなら
英国もTPPに加盟することになったそうですから、問題ないかと(笑)。
user_com.png キルドンム time.png 2024/12/15(Sun) 23:54 No.12758
わかりやすい

https://hosyusokuhou.jp/archives/48967169.html

中国は「れいわ」押しですか。(笑)

user.png 波浪規定 time.png 2024/11/22(Fri) 20:23 No.12757 [返信]
訃報:西尾幹二教授

Xで石平さんと福島香織さんのポストで訃報を知り、その後に公式ブログのアナウンスが投稿された感じです。
https://ssl.nishiokanji.jp/blog/?p=2881
冥福を祈るとコメント欄に書き込みしました。
荒間さんは何と言うだろう?という感じです。

user.png Emmanuel Chanel time.png 2024/11/02(Sat) 12:39 No.12750 [返信]
Re: 訃報:西尾幹二教授
教科書正常化の機運を盛り上げたのは功績ですね。
外国人労働者問題を早くから指摘していたのはさすが。

user_com.png 波浪規定 time.png 2024/11/04(Mon) 20:29 No.12751
Re: 訃報:西尾幹二教授
本当に、先生にはお世話になりました。もっと色々伺いたいこともあリました上に、いただいたご恩を碌にお返しすることもできなかったのも心残りです。
今はただ、志を継ぐのみ。

user_com.png キルドンム time.png 2024/11/06(Wed) 22:50 No.12755
トラさん当選

まずは一安心。
石破いや岸波と害務省はお通夜だな。

user.png 波浪規定 time.png 2024/11/06(Wed) 18:52 No.12753 [返信]
総裁選

高市さんでないと、日本は終わるぞ。

user.png 波浪規定 time.png 2024/08/17(Sat) 20:19 No.12737 [返信]
Re: 総裁選
進次郎の言うことが何かずれていると思ったら、高橋洋一氏によると、四半世紀前の外資を見習ってどんどん首を切れと言っていた連中をブレーンにしているのでは?とのこと。あの連中もアップデートしていないのか。
user_com.png 波浪規定 time.png 2024/09/15(Sun) 17:54 No.12738
Re: 総裁選
残念!石破ではろくなことにならんぞ。
日本滅亡へのカウントダウンが始まった気分。

user_com.png 波浪規定 time.png 2024/09/27(Fri) 16:05 No.12739
Re: 総裁選
このいやな気分は、民主党政権樹立いらいだ。
岩盤保守がますます離れる。

user_com.png 波浪規定 time.png 2024/09/27(Fri) 20:16 No.12740
Re: 総裁選
岸田派が石破支持に回ったのか。高市さんは積極財政だから財務省が手を回したか。高市さんは特亜を甘やかさないから、害務省チャイナスクールが手を回したか。
user_com.png 波浪規定 time.png 2024/09/28(Sat) 13:41 No.12741
Re: 総裁選
石破ではブームにならないから総選挙は苦戦するぞ。
小選挙区で国民民主か日本保守党が立てば、そちらに入れる。いずれにせよ、比例区は国民民主か日本保守党に入れる。

user_com.png 波浪規定 time.png 2024/09/29(Sun) 10:43 No.12742
Re: 総裁選
岩屋が外相というのはまずいな。川上を留任させた方がましだ。
村上が入閣というのは腹がたつ。こいつこそ国賊だ。

user_com.png 波浪規定 time.png 2024/10/01(Tue) 18:55 No.12743
Re: 総裁選
ご祝儀相場にならないのは、石破が財務省のいいなりということと関係あるだろう。財務省のいいなりでは、景気は良くならない。
user_com.png 波浪規定 time.png 2024/10/01(Tue) 20:48 No.12744
Re: 総裁選
高市さんの敗因を真剣に考える方が建設的では。
一回目の投票結果を見た時に豫感はありました。すでにあの時点で高市さんが取れる最大値に近づいていたので、決戦ではあまり伸びないと思っていたら案の定…。
何よりも決定的だったのが決戦前の演説でした。あの時途中でブレるようなことさえなければ、多少とも情勢は変わっていたかも知れません。

user_com.png キルドンム time.png 2024/10/31(Thu) 11:37 No.12749
総選挙

私は小選挙区は自民党の候補、比例区は日本保守党に入れました。
自民党が減るのはわかるが、立民が大幅に増えるのは理解できない。票の預けどころなら、国民民主とか、維新(私はあまり信用していない)、日本保守党があるだろう。(参政党は全く震洋していない)
令和にいれているのは情弱のようだ。

user.png 波浪規定 time.png 2024/10/27(Sun) 22:31 No.12747 [返信]
ノーベル平和賞

ノーベル平和賞が日本被団協が受傷ですか。
なんの感慨もないね。

user.png 波浪規定 time.png 2024/10/11(Fri) 19:26 No.12745 [返信]
南海地震?

地震のニュースには驚きました。南海地震の前震でなければいいのですが。
四国、九州の方々の無事を祈ります。

user.png 波浪規定 time.png 2024/08/08(Thu) 22:54 No.12736 [返信]
岸田には不満だらけだが

今、岸田を辞めさせると、次は小石川連合の可能性が高いからなあ。旧宮家の復帰の法律を実現するまでは我慢する。

user.png 波浪規定 time.png 2024/05/22(Wed) 10:07 No.12735 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -