過去ログ塾 ミラー ここの他に、NAMAZU全文検索で過去ログを検索できます。

過去ログ:
条件 表示
恐ろしいぐらいです 波浪規定 - 2008/12/10(Wed)22:58 No.7327
水面下でブサヨクと創価、暗黒街が虎視眈々と陰謀を進めているのですから、日本はメチャメチャになる。
気味が悪いくらい 荒間 宗太郎 - 2008/12/10(Wed)07:21 No.7326
マスゴミは移民法じゃなかった国籍法改悪を報道しない。
やはりWGIプログラムの一環なんだな。とんでもないものを成立させてしまった
次期総選挙ではなんとしてでもまともな議員たちが数多く当選するようでなければ
わが国は終わってしまうぞよ
裁判所職員の悪事 波浪規定 - 2008/12/09(Tue)23:04 No.7325
ふりこめ詐欺の凍結された口座から金を引き出す・・・
まさか、総連やら民団やら○○がバックについているのか?
それにしても 波浪規定 - 2008/12/08(Mon)23:08 No.7324
改悪国籍法申請の一番目は誰になるやら。朝日とつるんで役所に出かけるだろうな。
独占手記掲載とか。
数年後に麻薬所持で逮捕というのは予想できる。(笑)
民族問題(笑) 波浪規定 - 2008/12/07(Sun)18:21 No.7323
島田裕巳氏の「平成宗教20年史」(幻冬舎新書)を読んでいます。
島田氏によると、創価学会は民族と化したそうです。創価学会員ではなく、創価学会人。旧ユーゴのムスリム人のようなもの。
勤行も友人葬も民族慣習の域にたっしている。
会員になるのは、主に創価の家族に生まれた人間であり、会員の家族や親戚、友人の中で育っていく。イスラム社会に生まれた人間が、そのままイスラム教徒になるように、明確な自覚が無いまま会員になっていく。
頓珍漢 波浪規定 - 2008/12/07(Sun)17:22 No.7322
金曜の晩だと記憶しますが、NHKで井上成美をもちだして自衛隊を叩くというアホなことをやっていた。
海軍兵学校のように、鉄拳で指導していいんですな。(笑)
時限爆弾を抱え込む 波浪規定 - 2008/12/07(Sun)15:53 No.7321
いや、機雷を、自分の目の前に投下するようなものだ。
それにしてもろくなことにならんぞ。(嘆息)
吉備団子はうまいのか 荒間 宗太郎 - 2008/12/07(Sun)11:20 No.7320
このサイトのトップページに掲げていることがこの四年の間何も変わっていないどころか却って悪くなっているのが分かりますね残念なことに。

◎特定通称を使用し発言し続ける思索行動で評価されるのがバーチャル言論界です。
□[危ない時代が最終段階にある]〜多数の'嫌日日本人(日本国籍人)'の存在とその思考の根底にある反日(嫌日)行動態度とそれを許容する甘ちゃん保守の存在の二つが問題拡大の原因なのです。日本国家という屋台骨は毎日のように内側から白アリに毎日食い亡ぼされているのです。 { 深く静かに思索行動せよ!} [by aramar88(荒間宗太郎).H17.1.1]

今回の国籍法改悪はまさにその象徴です。
□多数の'嫌日日本人(日本国籍人)'の存在
 (その思考の根底にある反日(嫌日)行動)
□それを許容する甘ちゃん保守の存在
□この二つが問題拡大の原因なのです。

今回の国籍法改悪はよくよく吟味もせずに法案を黙認してしまう「甘ちゃん保守の存在」が原因だと思います。この位ならいいだろう、せめてこの程度なら許容できる、と言った甘い甘い思考がもろに出たのです。DNA鑑定もせず生物的父の存在を証明しないでもいいというふざけきった理由が民主党にはあるのです。
より厳格にいえば、生物としての父の存在だけで後年遡及して国籍が決まるという愚かな認知法を取り入れると言う方法に疑問も持たず、現行よりは良くなったといえるお馬鹿な思考がダメなのですね。つまり、誕生直後に国籍が決まるのが原則ですし、二重国籍は認めないのが原則です。
成年に達してから国籍を求めて父の存在を仮定して日本国籍を与えるという余地を残すべきではないのです。その余地に、多数の'嫌日日本人(日本国籍人)'の存在が加味され偽りの国籍人が発生することを法的に認めてしまうのが今回の国籍法改悪の柱があるのだから。
我が国より(経済的や政治的に)豊かではない国々からの大量の多数の'嫌日日本人(日本国籍人)'の発生を許容して国を潰したいというのが狙いでしょう、人権屋どもの魂胆は。


今の我が国の惨状の根本原因は経済的奴隷制の「プラザ合意」と自主思想の放棄の「近隣諸国条項」にあります。もちろん経済的奴隷制などという制度も言葉もありません。それは自主的な独立ではなく協調して経済運用を行おうとする条約の中身を裏から見た場合のことです。{協調}とは名ばかりの我が国を世界経済のATMとして活用していこうとするのに等しい内容なのです。また、近隣諸国条項はまともな人なら言っているように、我が国の歴史観を著しく歪めていると思います。この二つがまだ我が国になかった頃のあの日から今度こそ間違わないように舵取りをしたい。

トップページで述べているWGIプログラムの日本弱体化洗脳が今も生きていて、このことと今回のが繋がります。「プラザ合意」と「近隣諸国条項」と「国籍法」の三点セットがついに完成してしまったのです。
甘ちゃん保守の存在の方が反日在日の存在よりも醜悪なのかもしれませんね。
波浪規定 - 2008/12/07(Sun)08:56 No.7319
ゲゲゲの規定太郎じゃなかった、鬼太郎の法的地位は何だろう?
不法滞在?
外国人登録?
永住権?
日本国籍?
ああー 波浪規定 - 2008/12/06(Sat)12:45 No.7318
改悪国籍法成立か。
しかし、メディアの扱いは小さいな。
法務省は父子で写っている写真を提出させるといっているが、そんなもの偽造できるぞ。
思想を問題にするのなら 波浪規定 - 2008/12/04(Thu)22:44 No.7317
五百旗部が防大の校長にふさわしい「思想」の持ち主だろうか?(福田に後押しで就任したらしいが。)
こやつの言動には、国を守るということが、微塵も感じられない。
国籍法 波浪規定 - 2008/12/02(Tue)23:04 No.7316
付帯決議をするとか言っているが、その程度では心配だ。
衆議院に差し戻すべきだ。
それにしても法務省はバカなことは熱心だ。
正論1月号が届く 波浪規定 - 2008/12/01(Mon)22:25 No.7315
百地章先生が「思想信条をめぐる朝日新聞の恐るべきダブルスタンダード」を書いています。
やはり例の件は、「表現の自由」ではなく、「思想の自由」の問題になるそうです。
小沢は理解しているだろうか 波浪規定 - 2008/11/30(Sun)23:12 No.7314
『PKOの史的検証』(軍事史学)を読み返しているのですが、その中の「現代国連PKOの設立・運営をめぐる政治力学」でハイチPKOの司令官(ブラジルの将軍)が2006年1月7日に自決したことに触れています。
事務総長特別代行は、総選挙が近いので、治安が悪いスラム街の完全制圧を主張したが、司令官は本国政府が「平和の強制」に乗り気でなかったために、板挟み状態になり、自決に追い込まれたと言われています。(表向き、原因は不明ということになっている)
諸君1月号が届く 波浪規定 - 2008/11/30(Sun)19:59 No.7313
佐瀬昌盛先生が『田母神論文には、秘められた「救い」がある』という論文を書いておられます。
佐瀬先生も、高級幹部は言論の自由、表現の自由が制約をうけるのはやむおえない、しかし思想の自由を封殺してはいけないと考えています。
また、政治家は文民統制について研鑽しているのかについても釘を刺しています。

- LightBoard -