過去ログ塾 ミラー ここの他に、NAMAZU全文検索で過去ログを検索できます。
話題からづれますが 波浪規定 - 2008/11/27(Thu)22:54 No.7312
ソマリア沖の海賊退治で新法云々と言っていますが、海賊罪はできるのかな?
9年ぐらい前にアンドラ・レインボー号事件がありましたが、インドは海賊を捕まえたが、海賊罪がないので強盗、船舶を破壊または航行危険に陥らせる意図をもって攻撃を加えた罪、公務執行妨害罪、殺人未遂、公務命令不服従罪、公文書偽造罪等で訴追したそうである。
9年ぐらい前にアンドラ・レインボー号事件がありましたが、インドは海賊を捕まえたが、海賊罪がないので強盗、船舶を破壊または航行危険に陥らせる意図をもって攻撃を加えた罪、公務執行妨害罪、殺人未遂、公務命令不服従罪、公文書偽造罪等で訴追したそうである。
論説集の部分だけでも 荒間 宗太郎 - 2008/11/26(Wed)16:41 No.7309
復活させることはできないのだろうか。
講演会の「人となりの紹介」みたいな部分は無くていいというかいらないけど、論説集の部分はこのまま雲散霧消になってしまうのは誠に惜しい、何とか復活を認めてもらえないものだろうか。
講演会の「人となりの紹介」みたいな部分は無くていいというかいらないけど、論説集の部分はこのまま雲散霧消になってしまうのは誠に惜しい、何とか復活を認めてもらえないものだろうか。
2通目に対する許可による遡及はありません. Emmanuel Chanel - 2008/11/24(Mon)09:36 No.7308
北の狼さんから,裏板だから個人的だからいいと,流すとやばいメアドを第三者なのに貰ったという人が私の視野に出てきたので,報告しただけ律儀…と感じてしまう…そのような次第です.特に,私が北の狼さんのメアドを見せたのは,北の狼さんから見ても内部になりそうな特別な二人だけですから.まあ,確かに,自画自賛には聞こえますね.
>上がどうして下の言い訳になっているのか、私にはさっぱり分かりません。
それは,これも読み返しましたが, NC4 歴史ボードで弁護士は国際法の素人だと私が書いたのも覚えていますし,氏の情報の公開の話だと受け取れば,書くことも変わってきます.
キルドンムさんのメールですが,2通目の許可による遡及はありません.1通送って返事がなく,それで掲示板に書き込んだ次第ですから.1通目の許可について何も書かなかったのは,こんな事になると予見出来なかったからです.また,18日にキルドンムさんに私に落ち度がないかメールで訊きましたが,この転送に関して実名入りで構わないと言ったのであってと仰っていました.氏の個人情報は,日録管理人に知らせたので共有されていると思っていたそうです.許可を貰ったメールでも,北の狼さんは既にご存知と思うと書いておられたので,そのまま転送しても問題ないと受けとりました.
で, HP の版権引き上げですが,北の狼さんの文章は残しておく価値があると私は今でも信じておりますし,私も含めて参考にしたい人はなくされると困ります.一時の気の迷いである事を願ってやみません.
>上がどうして下の言い訳になっているのか、私にはさっぱり分かりません。
それは,これも読み返しましたが, NC4 歴史ボードで弁護士は国際法の素人だと私が書いたのも覚えていますし,氏の情報の公開の話だと受け取れば,書くことも変わってきます.
キルドンムさんのメールですが,2通目の許可による遡及はありません.1通送って返事がなく,それで掲示板に書き込んだ次第ですから.1通目の許可について何も書かなかったのは,こんな事になると予見出来なかったからです.また,18日にキルドンムさんに私に落ち度がないかメールで訊きましたが,この転送に関して実名入りで構わないと言ったのであってと仰っていました.氏の個人情報は,日録管理人に知らせたので共有されていると思っていたそうです.許可を貰ったメールでも,北の狼さんは既にご存知と思うと書いておられたので,そのまま転送しても問題ないと受けとりました.
で, HP の版権引き上げですが,北の狼さんの文章は残しておく価値があると私は今でも信じておりますし,私も含めて参考にしたい人はなくされると困ります.一時の気の迷いである事を願ってやみません.
あのHP自体が余計なのです 北の狼 - 2008/11/23(Sun)19:13 No.7307
>下のページの書き込みの時には,北の狼ファンクラブの HP がまだ企画段階なくらいで裏掲示板もないくらいに古い話なので,そのように仰られても???なのですが.
あ、これは私の記憶違いでした。最初はFITOMAROさんでしたか。
当時の他の裏掲示板での出来事と、また、HP開設後も延々と流されていたので混同していたようです。
失礼しました。
「”家族構成まで含めて””最初に”公開したのは貴方ですよ。」は私の記憶違いと訂正します。
>前の書き込みの説明の如く,私自身の知見の問題として述べられる話ですので,その部分は削除いたします.
相変わらず、さっぱり分かりません。
「前の書き込み」とは以下のことですか?
==============
それと,某氏が国際法は素人…という話ですが…その話思い出しました.その一件は,弁護士は素人と言ったのだったはずですが…これを北の狼さんの情報の無断公開というのでしたら,それは誤解で,それ以前に”国民のための戦争と平和の法”(小室直樹・色摩力夫著)で法学部では基本的に戦時国際法を教えていないという話を読んでいたので出したまでですが.そう答えれば裏のやり取りの公開とは言えませんし.その場合,公知の事実を述べただけになるでしょう.まあ,私が信じないと思って話された事を掲示板に出したと誤認されたのは説明不足でしたね.
===============
上がどうして下の言い訳になっているのか、私にはさっぱり分かりません。貴方が書いた、問題となった記述の全文を引用します。
==============
北の狼氏が NC4 歴史BOARD に投稿した南京事件論考です.やっちもな氏,たま氏,“優しい日本人”氏が論評しました.“優しい日本人”氏は北の狼氏と論争する積もりだったようですが,北の狼氏本人が mail で Emmanuel Chanel に言ったが如く法律家であるとしても,国際法についてはイロハすら理解出来ていない素人同然の態で(これが日本では普通です.)返答をしないでいるうちに北の狼氏との力量の差をまざまざと見せつけられ,結果氏は逃亡しました.
==============
貴方は私のメールを材料にして、「優しい日本人」氏に対する個人攻撃を行っていただけなのですよ。その程度の話なのに、何を訳の分からないことを並べてているのです。
私が「ウザイ」といった理由がよく分かるやり取りでしょう。
>その部分は削除いたします.
いや、あのHPの閉鎖(正確には私の全投稿の削除)を要求します。
著作者は出版社に「版権引きあげ」という行動をとることができますが、それにならった行動と理解ください。
>騙されないように他人に相談するとかそのための手順として考えられる話をたとえ違法と言えたとしても単純な犯罪と一緒にするなんて,どうかしています.
私は、100%自らに落ち度があった行為であるにもかかわらず、事後報告したことを【律儀】などと自讃してみせ、あげくに【ずっと内緒にしていた方が良かったのですか?】などと開き直れるその性根において、「殺人犯」と変わるところがないと言っているのですよ。
無断でメアドを他人に伝えたことは、(他に確認する方法があったにもかかわわず)100%貴方が独断でやったことです。
>>それで、実名入りでそのまま転載してよいという許可をえた、ということでしょうか。
>はい
私としては、にわかには信用できません。
では、どうして「2008年11月11日 13:01:24」にきたメールには、そのことを断ってなかったのでしょうか?
貴方が許可をえたというのは、「キルドンムさんから来たメールを転送したのですが,受け取っていただけたでしょうか?」(11月13日)と言及した件のメールについてではなかったのですか?(つまり、11月12日か13日にえた「許可」を、11日のメールに遡って適用しているのではないですか?)
貴方のいまの態度をみていると、このような疑念がぬぐいきれません。
あ、これは私の記憶違いでした。最初はFITOMAROさんでしたか。
当時の他の裏掲示板での出来事と、また、HP開設後も延々と流されていたので混同していたようです。
失礼しました。
「”家族構成まで含めて””最初に”公開したのは貴方ですよ。」は私の記憶違いと訂正します。
>前の書き込みの説明の如く,私自身の知見の問題として述べられる話ですので,その部分は削除いたします.
相変わらず、さっぱり分かりません。
「前の書き込み」とは以下のことですか?
==============
それと,某氏が国際法は素人…という話ですが…その話思い出しました.その一件は,弁護士は素人と言ったのだったはずですが…これを北の狼さんの情報の無断公開というのでしたら,それは誤解で,それ以前に”国民のための戦争と平和の法”(小室直樹・色摩力夫著)で法学部では基本的に戦時国際法を教えていないという話を読んでいたので出したまでですが.そう答えれば裏のやり取りの公開とは言えませんし.その場合,公知の事実を述べただけになるでしょう.まあ,私が信じないと思って話された事を掲示板に出したと誤認されたのは説明不足でしたね.
===============
上がどうして下の言い訳になっているのか、私にはさっぱり分かりません。貴方が書いた、問題となった記述の全文を引用します。
==============
北の狼氏が NC4 歴史BOARD に投稿した南京事件論考です.やっちもな氏,たま氏,“優しい日本人”氏が論評しました.“優しい日本人”氏は北の狼氏と論争する積もりだったようですが,北の狼氏本人が mail で Emmanuel Chanel に言ったが如く法律家であるとしても,国際法についてはイロハすら理解出来ていない素人同然の態で(これが日本では普通です.)返答をしないでいるうちに北の狼氏との力量の差をまざまざと見せつけられ,結果氏は逃亡しました.
==============
貴方は私のメールを材料にして、「優しい日本人」氏に対する個人攻撃を行っていただけなのですよ。その程度の話なのに、何を訳の分からないことを並べてているのです。
私が「ウザイ」といった理由がよく分かるやり取りでしょう。
>その部分は削除いたします.
いや、あのHPの閉鎖(正確には私の全投稿の削除)を要求します。
著作者は出版社に「版権引きあげ」という行動をとることができますが、それにならった行動と理解ください。
>騙されないように他人に相談するとかそのための手順として考えられる話をたとえ違法と言えたとしても単純な犯罪と一緒にするなんて,どうかしています.
私は、100%自らに落ち度があった行為であるにもかかわらず、事後報告したことを【律儀】などと自讃してみせ、あげくに【ずっと内緒にしていた方が良かったのですか?】などと開き直れるその性根において、「殺人犯」と変わるところがないと言っているのですよ。
無断でメアドを他人に伝えたことは、(他に確認する方法があったにもかかわわず)100%貴方が独断でやったことです。
>>それで、実名入りでそのまま転載してよいという許可をえた、ということでしょうか。
>はい
私としては、にわかには信用できません。
では、どうして「2008年11月11日 13:01:24」にきたメールには、そのことを断ってなかったのでしょうか?
貴方が許可をえたというのは、「キルドンムさんから来たメールを転送したのですが,受け取っていただけたでしょうか?」(11月13日)と言及した件のメールについてではなかったのですか?(つまり、11月12日か13日にえた「許可」を、11日のメールに遡って適用しているのではないですか?)
貴方のいまの態度をみていると、このような疑念がぬぐいきれません。
メールで言ったと書いたのは余計でしたね. Emmanuel Chanel - 2008/11/23(Sun)16:28 No.7305
> ”家族構成まで含めて””最初に”公開したのは貴方ですよ。
実際に証拠を見て私が書き込んでしまったと言えそうでしたら,謝罪しなければならないでしょうけど,下のページの書き込みの時には,北の狼ファンクラブの HP がまだ企画段階なくらいで裏掲示板もないくらいに古い話なので,そのように仰られても???なのですが.
下のリンクを見ると, 1999/2/6 には, FITOMARO さんの書き込みを見るまで私は知らなかった. 1999/2/9 に北の狼さん本人が書き込んでいた.となると,この3日間の話になりそうですが,どこに私が書き込んだのでしょうか?
> 下は何ですか?
私が北の狼さんに貰った個人情報を流しやがってという意味に解釈して反論したので,前の書き込みのようになりました.メールで言ったと書いたのは,メールの内容の非公開という点から考えると余計でしたね.前の書き込みの説明の如く,私自身の知見の問題として述べられる話ですので,その部分は削除いたします.
> 貴方の言っていることはこれと同じですよ。
まさか!騙されないように他人に相談するとかそのための手順として考えられる話をたとえ違法と言えたとしても単純な犯罪と一緒にするなんて,どうかしています.
> それで、実名入りでそのまま転載してよいという許可をえた、ということでしょうか。
はい.
実際に証拠を見て私が書き込んでしまったと言えそうでしたら,謝罪しなければならないでしょうけど,下のページの書き込みの時には,北の狼ファンクラブの HP がまだ企画段階なくらいで裏掲示板もないくらいに古い話なので,そのように仰られても???なのですが.
下のリンクを見ると, 1999/2/6 には, FITOMARO さんの書き込みを見るまで私は知らなかった. 1999/2/9 に北の狼さん本人が書き込んでいた.となると,この3日間の話になりそうですが,どこに私が書き込んだのでしょうか?
> 下は何ですか?
私が北の狼さんに貰った個人情報を流しやがってという意味に解釈して反論したので,前の書き込みのようになりました.メールで言ったと書いたのは,メールの内容の非公開という点から考えると余計でしたね.前の書き込みの説明の如く,私自身の知見の問題として述べられる話ですので,その部分は削除いたします.
> 貴方の言っていることはこれと同じですよ。
まさか!騙されないように他人に相談するとかそのための手順として考えられる話をたとえ違法と言えたとしても単純な犯罪と一緒にするなんて,どうかしています.
> それで、実名入りでそのまま転載してよいという許可をえた、ということでしょうか。
はい.
あまりに見苦しい 北の狼 - 2008/11/23(Sun)13:06 No.7304
>公開の掲示板にきちんと書き込んでいるじゃないですか…
貴方には時間という概念がないようです。
”家族構成まで含めて””最初に”公開したのは貴方ですよ。
>それと,某氏が国際法は素人…という話ですが…その話思い出しました.その一件は,弁護士は素人と言ったのだったはずですが…
下は何ですか?
=============
北の狼氏本人が mail で Emmanuel Chanel に言ったが如く法律家であるとしても,国際法についてはイロハすら理解出来ていない素人同然の態で(これが日本では普通です.)
=============
>これを北の狼さんの情報の無断公開というのでしたら,それは誤解で,
貴方が私のメールの内容を無断で公開したことは紛れもない【事実】で、誤解のしようがありません。
>ずっと内緒にしていた方が良かったのですか?
殺人犯が以下のように言ったら、どう思いますか?
「元事務次官を殺したのは俺だ。こうやって自首してきたんだから、こういう俺はずいぶんと【律儀】だろう。
俺を非難する者に言いたい。【ずっと内緒にしていた方が良かったのですか?】」
貴方の言っていることはこれと同じですよ。
>>貴方がキルドンムさんの(貴方宛の)実名入りのメールを、私に無断で転載してきたのは【事実】ですよ。
>いいえ.事実ではありません.さすがに実名入りで勤務先を特定出来るメールを送られて困惑して,キルドンムさんに良いのかと訊いたのですから.
(以下訂正)
「困惑」はよくわかります。
それで、実名入りでそのまま転載してよいという許可をえた、ということでしょうか。
貴方には時間という概念がないようです。
”家族構成まで含めて””最初に”公開したのは貴方ですよ。
>それと,某氏が国際法は素人…という話ですが…その話思い出しました.その一件は,弁護士は素人と言ったのだったはずですが…
下は何ですか?
=============
北の狼氏本人が mail で Emmanuel Chanel に言ったが如く法律家であるとしても,国際法についてはイロハすら理解出来ていない素人同然の態で(これが日本では普通です.)
=============
>これを北の狼さんの情報の無断公開というのでしたら,それは誤解で,
貴方が私のメールの内容を無断で公開したことは紛れもない【事実】で、誤解のしようがありません。
>ずっと内緒にしていた方が良かったのですか?
殺人犯が以下のように言ったら、どう思いますか?
「元事務次官を殺したのは俺だ。こうやって自首してきたんだから、こういう俺はずいぶんと【律儀】だろう。
俺を非難する者に言いたい。【ずっと内緒にしていた方が良かったのですか?】」
貴方の言っていることはこれと同じですよ。
>>貴方がキルドンムさんの(貴方宛の)実名入りのメールを、私に無断で転載してきたのは【事実】ですよ。
>いいえ.事実ではありません.さすがに実名入りで勤務先を特定出来るメールを送られて困惑して,キルドンムさんに良いのかと訊いたのですから.
(以下訂正)
「困惑」はよくわかります。
それで、実名入りでそのまま転載してよいという許可をえた、ということでしょうか。
北の狼さんの医者としての専門分野なら… Emmanuel Chanel - 2008/11/23(Sun)12:26 No.7303
公開の掲示板にきちんと書き込んでいるじゃないですか…
http://www.chanel.ath.cx/bbs/1.html
変な事を仰りますねえ.これは元々表掲示板のログなので,裏で書いた積もりだったのに…とは言えません.
それと,某氏が国際法は素人…という話ですが…その話思い出しました.その一件は,弁護士は素人と言ったのだったはずですが…これを北の狼さんの情報の無断公開というのでしたら,それは誤解で,それ以前に”国民のための戦争と平和の法”(小室直樹・色摩力夫著)で法学部では基本的に戦時国際法を教えていないという話を読んでいたので出したまでですが.そう答えれば裏のやり取りの公開とは言えませんし.その場合,公知の事実を述べただけになるでしょう.まあ,私が信じないと思って話された事を掲示板に出したと誤認されたのは説明不足でしたね.
保安調査云々に関して言えば,私が公安じゃないからなんなのと言いたくなりますねえ.
>キルドンムさんが貴方にメールしなかったら、ずっとこのことは内緒だったということになりますね。
(中略)
>いやはや、随分と律儀な対応でした(笑)。
非公開についてこれで考えさせられたのは事実ですが,ついで…なんですか?皮肉なんでしょうが,これでさえ実際問題,かなり律儀ですよ.ずっと内緒にしていた方が良かったのですか?
>貴方がキルドンムさんの(貴方宛の)実名入りのメールを、私に無断で転載してきたのは【事実】ですよ。
いいえ.事実ではありません.さすがに実名入りで勤務先を特定出来るメールを送られて困惑して,キルドンムさんに良いのかと訊いたのですから.
http://www.chanel.ath.cx/bbs/1.html
変な事を仰りますねえ.これは元々表掲示板のログなので,裏で書いた積もりだったのに…とは言えません.
それと,某氏が国際法は素人…という話ですが…その話思い出しました.その一件は,弁護士は素人と言ったのだったはずですが…これを北の狼さんの情報の無断公開というのでしたら,それは誤解で,それ以前に”国民のための戦争と平和の法”(小室直樹・色摩力夫著)で法学部では基本的に戦時国際法を教えていないという話を読んでいたので出したまでですが.そう答えれば裏のやり取りの公開とは言えませんし.その場合,公知の事実を述べただけになるでしょう.まあ,私が信じないと思って話された事を掲示板に出したと誤認されたのは説明不足でしたね.
保安調査云々に関して言えば,私が公安じゃないからなんなのと言いたくなりますねえ.
>キルドンムさんが貴方にメールしなかったら、ずっとこのことは内緒だったということになりますね。
(中略)
>いやはや、随分と律儀な対応でした(笑)。
非公開についてこれで考えさせられたのは事実ですが,ついで…なんですか?皮肉なんでしょうが,これでさえ実際問題,かなり律儀ですよ.ずっと内緒にしていた方が良かったのですか?
>貴方がキルドンムさんの(貴方宛の)実名入りのメールを、私に無断で転載してきたのは【事実】ですよ。
いいえ.事実ではありません.さすがに実名入りで勤務先を特定出来るメールを送られて困惑して,キルドンムさんに良いのかと訊いたのですから.
Emmanuel Chanel 氏へ 北の狼 - 2008/11/23(Sun)00:45 No.7302
>ループですか?狼さんの指示の文言はこうだったと言っているのはどうやら無視されるお積もりのようですね.
無視? 何のことでしょうか?
そもそもは「北の狼ファンクラブに掲載するための連絡先メアドを教えて下さい」(北の狼さんに業務連絡 No.7206 10月27日)と貴方の当掲示板における問いかけに対して、私が「このメールアドレスは絶対に一般公開しないでくださいね。あくまで個人気(ママ)な連絡用としてお使いください」とメールで返答しただけの話ですよ。
つまり「北の狼ファンクラブに掲載するための連絡先メアド」など必要ない、と言っているのですよ。
そういう文脈で言った言葉が、他の人間にメールアドレスを流してもよい、という結果にどう結びつくのか私にはさっぱり分りません。
そもそも、貴方は私の職場のメアドを知っていますし、そこに貴方は何度かメールしてきてもいるでしょ。そのようなメールを、ここ数年は、私はことごとく無視してきました。
何故無視されてきたのか、貴方は考えたことがあるのでしょうか?
はっきり言わないと分らないようですから、言います。
「貴方からのメールはウザイ!」ということですよ。
つまり、貴方とはもう一切関わりををもちたくない、ということです。
それぐらい理解できませんでしたか。
>いくら何でも相談相手として特別に選んだ人間にメアドを流すのは,保安調査としては普通に考えられる範囲で,わざわざ北の狼さんが把握出来るように報告したのは律儀なくらいです.
メアドがどうのと、例によって(当掲示板とは関係ない)うんざりさせられる投稿があったので、(そういう投稿はもう止めさせようと)メールでレスしたら、「保安調査」の対象になったのだそうです(笑)。随分とご立派な「公安」がいたものです。
私が、「北の狼ファンクラブに掲載するための連絡先メアドを教えて下さい」(北の狼さんに業務連絡 No.7206 10月27日)との投稿に応えて、貴方に「一般公開しないでくださいね」とメールしたのが10月27日です。
そして、貴方が私に”無断で”「メアドを流した」ことを報告してきたのは・・・キルドンムさんが投稿禁止をくらい、キルドンムさんが貴方にメールし、そのことを私に報告してきた直後で、11月11日でした。つまり、貴方は、キルドンムさんから貴方へのメールを私に転送するついでに、”無断で”貴方が私の「メアドを流した」ことを伝えたにすぎない、ということですよ。
キルドンムさんが貴方にメールしなかったら、ずっとこのことは内緒だったということになりますね。
いやはや、随分と律儀な対応でした(笑)。
>で,私が個人情報や私的なメールの内容をばらまいたとは何でしょうか?
こうなると開き直りですね。
私は、自分が「医師」であると公開したことはありますが、それ以上の情報を公開したことはありません。しかし、それ(裏掲示板情報)を無断でネットに公開したのはどこの誰でしょうか?
私は貴方のみにメールで、某氏が「国際法の素人」と言いましたが、それを無断でネットに公開したのはどこの誰でしょうか?(かつては「メールで述べたように」という記述でしたが、いまは修正されています。内容はそのままです)
>>キルドンムさんの「実名」入りのメールをそのまま、「成り代わり」かもしれない人物に転送することの許可をとっていたのでしょうか?
>いいえ.そんな批判だったというのが仰天です.実名入りメールを送ったのが問題だったのではなかったのですか?
どうしたのですか? 壊れたのでしょうか?(笑)
貴方がキルドンムさんの(貴方宛の)実名入りのメールを、私に無断で転載してきたのは【事実】ですよ。
それをみて私は、(貴方の個人情報やプライバシーの甘さに対して)「またか!」と思い、もはや貴方とはメールで会話しないと心を新たにしたという次第です。
なのに、何を仰天しているのです。
まさに(本人に無断で)「実名入りメールを送った」ことが問題なのですよ。
無視? 何のことでしょうか?
そもそもは「北の狼ファンクラブに掲載するための連絡先メアドを教えて下さい」(北の狼さんに業務連絡 No.7206 10月27日)と貴方の当掲示板における問いかけに対して、私が「このメールアドレスは絶対に一般公開しないでくださいね。あくまで個人気(ママ)な連絡用としてお使いください」とメールで返答しただけの話ですよ。
つまり「北の狼ファンクラブに掲載するための連絡先メアド」など必要ない、と言っているのですよ。
そういう文脈で言った言葉が、他の人間にメールアドレスを流してもよい、という結果にどう結びつくのか私にはさっぱり分りません。
そもそも、貴方は私の職場のメアドを知っていますし、そこに貴方は何度かメールしてきてもいるでしょ。そのようなメールを、ここ数年は、私はことごとく無視してきました。
何故無視されてきたのか、貴方は考えたことがあるのでしょうか?
はっきり言わないと分らないようですから、言います。
「貴方からのメールはウザイ!」ということですよ。
つまり、貴方とはもう一切関わりををもちたくない、ということです。
それぐらい理解できませんでしたか。
>いくら何でも相談相手として特別に選んだ人間にメアドを流すのは,保安調査としては普通に考えられる範囲で,わざわざ北の狼さんが把握出来るように報告したのは律儀なくらいです.
メアドがどうのと、例によって(当掲示板とは関係ない)うんざりさせられる投稿があったので、(そういう投稿はもう止めさせようと)メールでレスしたら、「保安調査」の対象になったのだそうです(笑)。随分とご立派な「公安」がいたものです。
私が、「北の狼ファンクラブに掲載するための連絡先メアドを教えて下さい」(北の狼さんに業務連絡 No.7206 10月27日)との投稿に応えて、貴方に「一般公開しないでくださいね」とメールしたのが10月27日です。
そして、貴方が私に”無断で”「メアドを流した」ことを報告してきたのは・・・キルドンムさんが投稿禁止をくらい、キルドンムさんが貴方にメールし、そのことを私に報告してきた直後で、11月11日でした。つまり、貴方は、キルドンムさんから貴方へのメールを私に転送するついでに、”無断で”貴方が私の「メアドを流した」ことを伝えたにすぎない、ということですよ。
キルドンムさんが貴方にメールしなかったら、ずっとこのことは内緒だったということになりますね。
いやはや、随分と律儀な対応でした(笑)。
>で,私が個人情報や私的なメールの内容をばらまいたとは何でしょうか?
こうなると開き直りですね。
私は、自分が「医師」であると公開したことはありますが、それ以上の情報を公開したことはありません。しかし、それ(裏掲示板情報)を無断でネットに公開したのはどこの誰でしょうか?
私は貴方のみにメールで、某氏が「国際法の素人」と言いましたが、それを無断でネットに公開したのはどこの誰でしょうか?(かつては「メールで述べたように」という記述でしたが、いまは修正されています。内容はそのままです)
>>キルドンムさんの「実名」入りのメールをそのまま、「成り代わり」かもしれない人物に転送することの許可をとっていたのでしょうか?
>いいえ.そんな批判だったというのが仰天です.実名入りメールを送ったのが問題だったのではなかったのですか?
どうしたのですか? 壊れたのでしょうか?(笑)
貴方がキルドンムさんの(貴方宛の)実名入りのメールを、私に無断で転載してきたのは【事実】ですよ。
それをみて私は、(貴方の個人情報やプライバシーの甘さに対して)「またか!」と思い、もはや貴方とはメールで会話しないと心を新たにしたという次第です。
なのに、何を仰天しているのです。
まさに(本人に無断で)「実名入りメールを送った」ことが問題なのですよ。
やはり... 荒間 宗太郎 - 2008/11/22(Sat)23:01 No.7301
前回書いたものについてだが、犯人が自首したそうだ。
政治テロではなく、個人的な恨み辛みが原因だったようだ。
----------- 前回の再掲 ----------------
犯人像としては、年金問題という政治理由ではなく、もっとねとねととした人間くさい
恨み辛みによるものではないだろうか。だから、退職させられた元官僚とか
そのしたの下働きだけさせられて左遷されたりしていい夢目を見させてもらえなかった
役人とかではないかな。退職して数年たって渡り鳥になった今狙うからには
そういう理由でなければどうも腑に落ちないのだ。
同輩連中の「いい人だった」という言葉くらい胡散臭いものはない。
そのしたで働かされていた下働きの者たちへの労いの言葉がない連中だからな。
政治テロではなく、個人的な恨み辛みが原因だったようだ。
----------- 前回の再掲 ----------------
犯人像としては、年金問題という政治理由ではなく、もっとねとねととした人間くさい
恨み辛みによるものではないだろうか。だから、退職させられた元官僚とか
そのしたの下働きだけさせられて左遷されたりしていい夢目を見させてもらえなかった
役人とかではないかな。退職して数年たって渡り鳥になった今狙うからには
そういう理由でなければどうも腑に落ちないのだ。
同輩連中の「いい人だった」という言葉くらい胡散臭いものはない。
そのしたで働かされていた下働きの者たちへの労いの言葉がない連中だからな。
売国法案が 荒間 宗太郎 - 2008/11/21(Fri)22:53 No.7299
参議院も通過しそうな情勢だが、なんと閣僚は中身も見ずに調印したんだと
なんちいう売国奴なんだ、しかも外国人参政権成立すら画策しているとのこと。
とんでもないことが水面下で広く進んでいる。
WGIプログラムが六十年の歳月を使って我が国を沈没させているんだなぅ。
ワシ等はこうやって掲示板で愚痴しか言えないとは、情けない‥‥(__;)ウウッ
暴力に訴えることができないから言論でと言うが、選挙で投票するくらいが関の山か
もっと実直ではない別の方法を考えなくてはならないな
なんちいう売国奴なんだ、しかも外国人参政権成立すら画策しているとのこと。
とんでもないことが水面下で広く進んでいる。
WGIプログラムが六十年の歳月を使って我が国を沈没させているんだなぅ。
ワシ等はこうやって掲示板で愚痴しか言えないとは、情けない‥‥(__;)ウウッ
暴力に訴えることができないから言論でと言うが、選挙で投票するくらいが関の山か
もっと実直ではない別の方法を考えなくてはならないな
自動車産業 波浪規定 - 2008/11/20(Thu)23:19 No.7298
ニュースで自動車産業で派遣社員を切る動きがでているというのをやっていたけど、これがヨーロッパなら外国人労働者を切るわけですよ。
外国人労働者導入を叫んでいるエコノミストは何を考えているのだ?
外国人労働者導入を叫んでいるエコノミストは何を考えているのだ?