過去ログ塾 ミラー ここの他に、NAMAZU全文検索で過去ログを検索できます。
腑に落ちない事件だな 荒間 宗太郎 - 2008/11/19(Wed)23:22 No.7296
連続殺人事件、元厚生相役人が殺害された事件のことだ。
テロと言うことで報道がなされている。ホント?
前に加藤紘一事件があり、それは暴力で言論封鎖を企むテロだという先走りがあった。
でも、要は愉快犯というか借金苦に自暴自棄になり、事件を起こして有名になりたかった
だけの馬鹿だが犯人だった。でも最初は右翼ものと言うことで報道がされていた。
今回も、厚生省の元役人だから年金問題の恨みによるテロという事件性で報道されている。
ホントか?どうも腑に落ちない、恨みならそんな退職した木っ端役人ではない
もっと大物を狙わなければ意味がないではないか。
渡り鳥暮らしで贅沢三昧の元役人を狙うからには別の意味、つまり妬みとか
人事に対する恨み辛みの方が殺害(そういうやつが、相手が老人になって
体力が落ちた今ならねらいやすいとか言う理由での犯行)理由としては
腑に落ちる。
犯人像としては、年金問題という政治理由ではなく、もっとねとねととした人間くさい
恨み辛みによるものではないだろうか。だから、退職させられた元官僚とか
そのしたの下働きだけさせられて左遷されたりしていい夢目を見させてもらえなかった
役人とかではないかな。退職して数年たって渡り鳥になった今狙うからには
そういう理由でなければどうも腑に落ちないのだ。
同輩連中の「いい人だった」という言葉くらい胡散臭いものはない。
そのしたで働かされていた下働きの者たちへの労いの言葉がない連中だからな。
テロと言うことで報道がなされている。ホント?
前に加藤紘一事件があり、それは暴力で言論封鎖を企むテロだという先走りがあった。
でも、要は愉快犯というか借金苦に自暴自棄になり、事件を起こして有名になりたかった
だけの馬鹿だが犯人だった。でも最初は右翼ものと言うことで報道がされていた。
今回も、厚生省の元役人だから年金問題の恨みによるテロという事件性で報道されている。
ホントか?どうも腑に落ちない、恨みならそんな退職した木っ端役人ではない
もっと大物を狙わなければ意味がないではないか。
渡り鳥暮らしで贅沢三昧の元役人を狙うからには別の意味、つまり妬みとか
人事に対する恨み辛みの方が殺害(そういうやつが、相手が老人になって
体力が落ちた今ならねらいやすいとか言う理由での犯行)理由としては
腑に落ちる。
犯人像としては、年金問題という政治理由ではなく、もっとねとねととした人間くさい
恨み辛みによるものではないだろうか。だから、退職させられた元官僚とか
そのしたの下働きだけさせられて左遷されたりしていい夢目を見させてもらえなかった
役人とかではないかな。退職して数年たって渡り鳥になった今狙うからには
そういう理由でなければどうも腑に落ちないのだ。
同輩連中の「いい人だった」という言葉くらい胡散臭いものはない。
そのしたで働かされていた下働きの者たちへの労いの言葉がない連中だからな。
インチキ日本人の横行 波浪規定 - 2008/11/19(Wed)22:24 No.7295
金で買収されてバカどもが、身に覚えのない認知を乱発するわけだ。
それ以前に紅之傭兵のバカ息子は買収されているわけだ。呪われた一族だ。
それ以前に紅之傭兵のバカ息子は買収されているわけだ。呪われた一族だ。
テロルの季節がやってくるのか‥‥(__;)ウウッ 荒間 宗太郎 - 2008/11/19(Wed)21:27 No.7294
ドイツの例をとるまでもなく、外来者が大量に侵入する社会は極右が闊歩しやすい。
街宣右翼ですらウザイのに、極右じゃなぅ、我が国の未来は暗い夜を迎えるのか?‥‥(__;)ウウッ
日本語の通じる日本人同士ですら、言葉の行き違いがあるのに、渡来人との間では
それ以上の困難が予想される、その困難さをより短時間ら乗り越えようと暴力に
訴える極右過激派が出始めるだろう、それが困る。昔は極左の過激派がで、今度は
極右の過激派が出てくる悪寒がしてならない。
太郎は何でそんな未来を予想することなく国籍法改悪に走ってしまったんだ?‥‥(__;)ウウッ
紅ノ傭兵の息子は親をも凌駕するほどの売国派だったとはなぅ...
街宣右翼ですらウザイのに、極右じゃなぅ、我が国の未来は暗い夜を迎えるのか?‥‥(__;)ウウッ
日本語の通じる日本人同士ですら、言葉の行き違いがあるのに、渡来人との間では
それ以上の困難が予想される、その困難さをより短時間ら乗り越えようと暴力に
訴える極右過激派が出始めるだろう、それが困る。昔は極左の過激派がで、今度は
極右の過激派が出てくる悪寒がしてならない。
太郎は何でそんな未来を予想することなく国籍法改悪に走ってしまったんだ?‥‥(__;)ウウッ
紅ノ傭兵の息子は親をも凌駕するほどの売国派だったとはなぅ...
全会一致? 波浪規定 - 2008/11/19(Wed)21:19 No.7293
国籍法改悪が全会一致で衆議院を通過したそうだ。全会一致は全員一致ではないが、ぼんやりしている政治家が多すぎる。
例の論文の方だが、ハマコーの息子は、ゼネラルが害務省OB(岡本だったか?あの程度でも硬骨漢というのだから・・・)がテレビで南京で何があったか知っている式の発言をすることを期待しているのだろうか。
例の論文の方だが、ハマコーの息子は、ゼネラルが害務省OB(岡本だったか?あの程度でも硬骨漢というのだから・・・)がテレビで南京で何があったか知っている式の発言をすることを期待しているのだろうか。
すみません,個人情報やメールを流した例を下さい. Emmanuel Chanel - 2008/11/18(Tue)03:06 No.7292
ループですか?狼さんの指示の文言はこうだったと言っているのはどうやら無視されるお積もりのようですね.いくら何でも相談相手として特別に選んだ人間にメアドを流すのは,保安調査としては普通に考えられる範囲で,わざわざ北の狼さんが把握出来るように報告したのは律儀なくらいです.それくらい,信頼関係を大切にしたかったのですよ.崩れてしまったようですが.
で,私が個人情報や私的なメールの内容をばらまいたとは何でしょうか?私の記憶以上と仰られるという事は,北の狼さんは,かなりの数の例を記憶されているはずですが,私の方は,武夫氏の出身地を書き込んだなあとすぐに思い当たった以外,特にメールに関しては,ここでのやり取りでぼかして流している以上は記憶にありません.例をしめして下さい.
>キルドンムさんの「実名」入りのメールをそのまま、「成り代わり」かもしれない人物に転送することの許可をとっていたのでしょうか?
いいえ.そんな批判だったというのが仰天です.実名入りメールを送ったのが問題だったのではなかったのですか?
で,私が個人情報や私的なメールの内容をばらまいたとは何でしょうか?私の記憶以上と仰られるという事は,北の狼さんは,かなりの数の例を記憶されているはずですが,私の方は,武夫氏の出身地を書き込んだなあとすぐに思い当たった以外,特にメールに関しては,ここでのやり取りでぼかして流している以上は記憶にありません.例をしめして下さい.
>キルドンムさんの「実名」入りのメールをそのまま、「成り代わり」かもしれない人物に転送することの許可をとっていたのでしょうか?
いいえ.そんな批判だったというのが仰天です.実名入りメールを送ったのが問題だったのではなかったのですか?
Emmanuel Chanelさん 北の狼 - 2008/11/17(Mon)23:09 No.7291
>その点で非難されそうな私自身の振る舞いの例なら記憶にありますが.
たぶん、貴方の記憶以上に迷惑している人が多いと思います。
その記憶に基いて、いまからでも遅くはありませんから、貴方が無断でネットにばら撒いた個人情報や私的メールの内容を、できるものは今からでも遅くはありませんから修正・削除ください。
>キルドンムさんのメールは,公開のメアドなのか訊いた上で許可を取って転送しましたし
キルドンムさんの「実名」入りのメールをそのまま、「成り代わり」かもしれない人物に転送することの許可をとっていたのでしょうか?
>最後に成り代わり云々と書いたのは,成り代わりでないと判断した後返信が来なくなりまた心配になってしまったという話ですから.
貴方自身が自己の責任において「成り代わり」ではないと判断し、「私」にキルドンムさんの「実名」入りのをメールを転送したわけでしょ。
そこで、もし「私」が「成り代わり」だったとして、「私」がキルドンムさんの実名をネットに公開したなら、貴方はどう責任をとるつもりだったのでしょうか?
また、「私」が、貴方からきた(キルドンムさんの実名入りの)メールを第3者に”私的”にメールしないという保障がどこにあったのでしょうか?
自分の判断で「成り代わり」ではないとしながら、その判断に基く自分自身の行為がもたらすであろう結果についてまったく責任をとろうとしない、その覚悟のなさに私は大いなる嫌悪を抱きます。
こういう問題に頬かむりしたうえで、「返信が来なくなりまた心配になってしまった」という独善的な理由で、貴方は掲示板に以下のような投稿をしてしまうわけです。
>キルドンムさんから来たメールを転送したのですが,受け取っていただけたでしょうか?
>それとも,私が教わったメアドは成り代わりなのでしょうか?ちょっと心配です.
私が返事をしなかったのは、貴方が私のメールアドレスを断りもなく人に教えたうえ、返す刀でキルドンムさんのなんと「実名入り」のメールを私に転送してきたからなのですよ。つまり、呆れて開いた口が塞がらなかった、ということです。
そのうえ、単に自分が不安になったからという理由で、私的メールの内容を公開の掲示板で「私が教わったメアドは成り代わりなのでしょうか?ちょっと心配です」などと公開してしまうのでは、あまりに無責任ですね。
掲示板を一般にROMしている者にとっては、何のことだかかさっぱり分らないでしょうし、私としても「またか!」とため息が出て脱力するだけです。
掲示板はそういう場ではないのですよ。まあ、「メールを下さい」という業務連絡ぐらいならいいでしょうけど。
貴方は、私があえて沈黙したことの意味を考えたことがあるのでしょうか?
貴方は、無邪気にも、自分がなした行為の意味や波及効果について、理解もなければ自覚も足りなかったのでしょう。
しかし、今後は私的メールと公的掲示板は違うものだ、ということを少しは考えて行動してください。
たぶん、貴方の記憶以上に迷惑している人が多いと思います。
その記憶に基いて、いまからでも遅くはありませんから、貴方が無断でネットにばら撒いた個人情報や私的メールの内容を、できるものは今からでも遅くはありませんから修正・削除ください。
>キルドンムさんのメールは,公開のメアドなのか訊いた上で許可を取って転送しましたし
キルドンムさんの「実名」入りのメールをそのまま、「成り代わり」かもしれない人物に転送することの許可をとっていたのでしょうか?
>最後に成り代わり云々と書いたのは,成り代わりでないと判断した後返信が来なくなりまた心配になってしまったという話ですから.
貴方自身が自己の責任において「成り代わり」ではないと判断し、「私」にキルドンムさんの「実名」入りのをメールを転送したわけでしょ。
そこで、もし「私」が「成り代わり」だったとして、「私」がキルドンムさんの実名をネットに公開したなら、貴方はどう責任をとるつもりだったのでしょうか?
また、「私」が、貴方からきた(キルドンムさんの実名入りの)メールを第3者に”私的”にメールしないという保障がどこにあったのでしょうか?
自分の判断で「成り代わり」ではないとしながら、その判断に基く自分自身の行為がもたらすであろう結果についてまったく責任をとろうとしない、その覚悟のなさに私は大いなる嫌悪を抱きます。
こういう問題に頬かむりしたうえで、「返信が来なくなりまた心配になってしまった」という独善的な理由で、貴方は掲示板に以下のような投稿をしてしまうわけです。
>キルドンムさんから来たメールを転送したのですが,受け取っていただけたでしょうか?
>それとも,私が教わったメアドは成り代わりなのでしょうか?ちょっと心配です.
私が返事をしなかったのは、貴方が私のメールアドレスを断りもなく人に教えたうえ、返す刀でキルドンムさんのなんと「実名入り」のメールを私に転送してきたからなのですよ。つまり、呆れて開いた口が塞がらなかった、ということです。
そのうえ、単に自分が不安になったからという理由で、私的メールの内容を公開の掲示板で「私が教わったメアドは成り代わりなのでしょうか?ちょっと心配です」などと公開してしまうのでは、あまりに無責任ですね。
掲示板を一般にROMしている者にとっては、何のことだかかさっぱり分らないでしょうし、私としても「またか!」とため息が出て脱力するだけです。
掲示板はそういう場ではないのですよ。まあ、「メールを下さい」という業務連絡ぐらいならいいでしょうけど。
貴方は、私があえて沈黙したことの意味を考えたことがあるのでしょうか?
貴方は、無邪気にも、自分がなした行為の意味や波及効果について、理解もなければ自覚も足りなかったのでしょう。
しかし、今後は私的メールと公的掲示板は違うものだ、ということを少しは考えて行動してください。
嫌な予感 波浪規定 - 2008/11/17(Mon)22:57 No.7290
今朝のニュースで、防衛省は部外の講師を、例の「歴史観」(笑)に反する人は呼ばない方針と言っていた。今後は桜井女史や中西先生や黄文雄氏、諸君や正論の常連の方々はダメというわけだ。今後は姜サマや中村某や伊勢崎でも呼ぶのか?
一般公開するなというのが… Emmanuel Chanel - 2008/11/17(Mon)01:10 No.7289
個人情報の保護やプライバシー上特にメールで知らせたと報告した両氏に先に書いたような相談のために知らせるのを禁止する意味には,繰り返しになりますが,受け取れませんし,情報をコントロールするための指示が斯様なものだったのに私にそういった概念がないのだろうと言われても困ってしまいます.その点で非難されそうな私自身の振る舞いの例なら記憶にありますが.
それと,キルドンムさんのメールは,公開のメアドなのか訊いた上で許可を取って転送しましたし,成り代わりでない事の確認はキルドンムさんのメールが来る前に済ませてある事です.最後に成り代わり云々と書いたのは,成り代わりでないと判断した後返信が来なくなりまた心配になってしまったという話ですから.
それと,キルドンムさんのメールは,公開のメアドなのか訊いた上で許可を取って転送しましたし,成り代わりでない事の確認はキルドンムさんのメールが来る前に済ませてある事です.最後に成り代わり云々と書いたのは,成り代わりでないと判断した後返信が来なくなりまた心配になってしまったという話ですから.
国籍法改悪 波浪規定 - 2008/11/16(Sun)21:14 No.7285
荒間さんが指摘していたように、国籍法改悪が進められていますね。
しかし、法務省もバカなことは熱心にすすめるなあ。(嘆息)
最高裁の判決云々と言っているらしいが、判決の方に問題があるのではないか?
しかし、法務省もバカなことは熱心にすすめるなあ。(嘆息)
最高裁の判決云々と言っているらしいが、判決の方に問題があるのではないか?
読売のマッチポンプ 波浪規定 - 2008/11/16(Sun)20:53 No.7284
11月13日の読売は田母神叩き一色であったが、14日の「基礎からわかる文民統制」では、『「どういう言動が文民統制上、問題となるのか」という制度を運用する基準のあいまいさを指摘する声もでた』と言って不明を認めています。
おそくなりましたが 波浪規定 - 2008/11/16(Sun)20:38 No.7283
>北の狼さん、ありがとうございます。
公務員は政治的中立、すくなくとも党派抗争レベルの抗争には厳正中立でなければならないのですが、官公労は党派抗争レベルの抗争に公然と首を突っ込む、いや、先頭に立っていると言っていいでしょう。
今回の作文?は、特定の政治家や政治団体を支持するとか、反日を空爆しろとかは一切書いていないのですから、政治的中立には抵触しないでしょう。
公務員は政治的中立、すくなくとも党派抗争レベルの抗争には厳正中立でなければならないのですが、官公労は党派抗争レベルの抗争に公然と首を突っ込む、いや、先頭に立っていると言っていいでしょう。
今回の作文?は、特定の政治家や政治団体を支持するとか、反日を空爆しろとかは一切書いていないのですから、政治的中立には抵触しないでしょう。
報告 北の狼 - 2008/11/15(Sat)23:07 No.7282
「科学的社会主義者」とやらから、例によって訳の分らない投稿がありましたので、予告どおり削除しました。
「あなた様の掲示板には、ほとんど興味がありません」と言い放つような御仁は、どうぞ「興味ある掲示板」で思う存分に健筆をふるってください。
なにも、「興味がない掲示板」で意味不明な投稿を繰り返す必要はありません。
今後、「科学的社会主義者」からの投稿は掲示板荒らしと認定し、即刻削除のうえそれなりの対処をします。
「あなた様の掲示板には、ほとんど興味がありません」と言い放つような御仁は、どうぞ「興味ある掲示板」で思う存分に健筆をふるってください。
なにも、「興味がない掲示板」で意味不明な投稿を繰り返す必要はありません。
今後、「科学的社会主義者」からの投稿は掲示板荒らしと認定し、即刻削除のうえそれなりの対処をします。
軽率にすぎますね 北の狼 - 2008/11/15(Sat)21:18 No.7280
<Emmanuel Chanel さん>
>成り代わりの可能性などを潰すのに必要というものがあるので,相談のために荒間さんなどに教えたのはそうせざるを得なかったという次第.
つまり、貴方は、私の「成り代わり」かもしれない人物に対して、キルドンムさんの個人情報を流したということになりますね。
私が「成り代わり」でなくてよかったですね。
>他の方には教えないように致します.
「教えないように致します」とはまた無責任な言い方です。
貴方にはたぶん、個人情報とかプライバシーとかいう概念はないのでしょう。
このことに関しては、貴方には前歴があるのですよ。
自分で気がつきませんか?
>成り代わりの可能性などを潰すのに必要というものがあるので,相談のために荒間さんなどに教えたのはそうせざるを得なかったという次第.
つまり、貴方は、私の「成り代わり」かもしれない人物に対して、キルドンムさんの個人情報を流したということになりますね。
私が「成り代わり」でなくてよかったですね。
>他の方には教えないように致します.
「教えないように致します」とはまた無責任な言い方です。
貴方にはたぶん、個人情報とかプライバシーとかいう概念はないのでしょう。
このことに関しては、貴方には前歴があるのですよ。
自分で気がつきませんか?
一般公開するなという文言だったので… Emmanuel Chanel - 2008/11/15(Sat)02:51 No.7279
こちらも,あまりないのでしょうが,成り代わりの可能性などを潰すのに必要というものがあるので,相談のために荒間さんなどに教えたのはそうせざるを得なかったという次第.
北の狼さんの文言は,もともと,内密に…ではなく,一般公開するな…というものでしたので,その相談まで禁止していると受け取れず,そのため,荒間さんともう一人の方にだけは,北の狼さんとの関係では内部にあたると判断して一般公開にはあたらないと考え,相談の必要上教えたという次第です.ここに書き込んで確認するという単純な方法に思い当たらなかったのは至りませんでした.すみません.
内密に…ということで,かつ,他の人には教えるな…という条件なのは承りました.他の方には教えないように致します.
北の狼さんの文言は,もともと,内密に…ではなく,一般公開するな…というものでしたので,その相談まで禁止していると受け取れず,そのため,荒間さんともう一人の方にだけは,北の狼さんとの関係では内部にあたると判断して一般公開にはあたらないと考え,相談の必要上教えたという次第です.ここに書き込んで確認するという単純な方法に思い当たらなかったのは至りませんでした.すみません.
内密に…ということで,かつ,他の人には教えるな…という条件なのは承りました.他の方には教えないように致します.
誤解なきように 北の狼 - 2008/11/15(Sat)00:21 No.7278
<キルドンムさん>
貴方のメールは、相変わらず私のほうには届いていないようです。
しかし、まあ、その件はどうでもよいです。
>ご指示に従い、一ヶ月ほどこれまでの議論の問題点を冷静に見つめなおすことと致します。
問題点ははっきりしていると思いますよ。
【事実】に基かない議論は有害無益であり当掲示板には相応しくない、ということです。
私の主張を再掲します。
=======================
1) 藤岡側(原告)は、怪文書を『つくる会』関係者に送りつけたのは誰なのか、それを解明できないまま八つ当たり的に八木氏を犯人として訴訟を提起した。
2) したがって、藤岡氏による訴えはまったくの「冤罪」であり、敗訴して当然である。
3) 「冤罪」と知らずに告訴したのなら藤岡氏は【無知】であり、そうと知ってて告訴したのなら【卑劣】である。
(「反論は具体的にお願いします」 No.7248 )
========================
私の主張の出発点は、もちろん、
「藤岡側(原告)は、怪文書を『つくる会』関係者に送りつけたのは誰なのか、それを解明できないまま八つ当たり的に八木氏を犯人として訴訟を提起した」
ということです。
まあ「八つ当たり」は別にして、「怪文書を『つくる会』関係者に送りつけたのは誰なのか、それを解明できないまま八木氏を犯人として訴訟を提起した」のは、裁判で認定された【事実】です。
もし、私のうえの主張を覆したいなら、
「原告が被告を犯人だと豫断するに至ったのは提訴のはるか以前のこと。そしてその『証拠』と称するものも提示している。少なくとも原告の主観においてはこの件は『解明ずみ』とされていると判断できる」(「もう一度申し上げますが」 No.7249 )
といった抽象論や戯言を並べるのではなく、
「八木氏が犯人であるという、確たる証拠=【事実】を提示ください」
(「管理人モード」 No.7250 )
ということですよ。
わかりますか?
「八木氏が犯人である」として提訴したが、原告はその証拠(=【事実】)を一切しめすことができず、あるのは「八木氏が犯人である」という思い込み(【主観】)のみだったのです。ですから、当然
「したがって、藤岡氏による訴えはまったくの『冤罪』であり、敗訴して当然である。『冤罪』と知らずに告訴したのなら藤岡氏は【無知】であり、そうと知ってて告訴したのなら【卑劣】である」
ということになるわけですよ。
こういう藤岡氏のような者が裁判官ともなれば、平気で「魔女裁判」を行うのではないですか。
そういえば、藤岡氏は会長を辞任した八木氏に、「(藤岡氏らによる)査問を受けよ」と要求していましたが、「査問」などという言葉使いなどはまさに共産党的ですね。上の態度に照らし合わせて、藤岡氏は八木氏に対して(共産党的な)「魔女裁判」を仕掛けようとしたのではないか、と推測されても不思議ではないでしょう。
そして、貴方の投稿にも、【事実】や【具体論】が、どこにもないのですよ。
あるのは、【主観】と【抽象論】によって【事実】や【具体論】を相対化しようとする、見え透いた詭弁のみです。【事実】無視の貴方のその態度は、藤岡氏や西尾氏と瓜二つではありませんか。
そんな愚策がいつもまでも私に通用する、とでも思っていたのですか?
人を舐めるのも、いい加減にしなさい。
もし、私の警告や要求の意味が分らない、ということでしたら、分かるまで投稿は遠慮ください。
それが永遠であっても、かまいません。
>ご指示に従い、一ヶ月ほどこれまでの議論の問題点を冷静に見つめなおすことと致します。
>規定を再読して附属の方には適用されていないと解釈しましたが、こちらも反省をこめて数日間投稿を控えようと思います。
私は、「投稿禁止が解除されるのはいつか、それは、キルドンムさん、貴方ご自身で判断し決定ください」とは言いましたが、「貴方が下した決定を全面的に受け入れる」とは決して言っていませんので、誤解なきように。
<Emmanuel Chanel さん>
人が内密で教えたメールアドレスを、無断で人に教えることは厳に謹んでください。
もう貴方とはメールでやりとりするつもりはありませんので、ここにお断りしておきます。
貴方のメールは、相変わらず私のほうには届いていないようです。
しかし、まあ、その件はどうでもよいです。
>ご指示に従い、一ヶ月ほどこれまでの議論の問題点を冷静に見つめなおすことと致します。
問題点ははっきりしていると思いますよ。
【事実】に基かない議論は有害無益であり当掲示板には相応しくない、ということです。
私の主張を再掲します。
=======================
1) 藤岡側(原告)は、怪文書を『つくる会』関係者に送りつけたのは誰なのか、それを解明できないまま八つ当たり的に八木氏を犯人として訴訟を提起した。
2) したがって、藤岡氏による訴えはまったくの「冤罪」であり、敗訴して当然である。
3) 「冤罪」と知らずに告訴したのなら藤岡氏は【無知】であり、そうと知ってて告訴したのなら【卑劣】である。
(「反論は具体的にお願いします」 No.7248 )
========================
私の主張の出発点は、もちろん、
「藤岡側(原告)は、怪文書を『つくる会』関係者に送りつけたのは誰なのか、それを解明できないまま八つ当たり的に八木氏を犯人として訴訟を提起した」
ということです。
まあ「八つ当たり」は別にして、「怪文書を『つくる会』関係者に送りつけたのは誰なのか、それを解明できないまま八木氏を犯人として訴訟を提起した」のは、裁判で認定された【事実】です。
もし、私のうえの主張を覆したいなら、
「原告が被告を犯人だと豫断するに至ったのは提訴のはるか以前のこと。そしてその『証拠』と称するものも提示している。少なくとも原告の主観においてはこの件は『解明ずみ』とされていると判断できる」(「もう一度申し上げますが」 No.7249 )
といった抽象論や戯言を並べるのではなく、
「八木氏が犯人であるという、確たる証拠=【事実】を提示ください」
(「管理人モード」 No.7250 )
ということですよ。
わかりますか?
「八木氏が犯人である」として提訴したが、原告はその証拠(=【事実】)を一切しめすことができず、あるのは「八木氏が犯人である」という思い込み(【主観】)のみだったのです。ですから、当然
「したがって、藤岡氏による訴えはまったくの『冤罪』であり、敗訴して当然である。『冤罪』と知らずに告訴したのなら藤岡氏は【無知】であり、そうと知ってて告訴したのなら【卑劣】である」
ということになるわけですよ。
こういう藤岡氏のような者が裁判官ともなれば、平気で「魔女裁判」を行うのではないですか。
そういえば、藤岡氏は会長を辞任した八木氏に、「(藤岡氏らによる)査問を受けよ」と要求していましたが、「査問」などという言葉使いなどはまさに共産党的ですね。上の態度に照らし合わせて、藤岡氏は八木氏に対して(共産党的な)「魔女裁判」を仕掛けようとしたのではないか、と推測されても不思議ではないでしょう。
そして、貴方の投稿にも、【事実】や【具体論】が、どこにもないのですよ。
あるのは、【主観】と【抽象論】によって【事実】や【具体論】を相対化しようとする、見え透いた詭弁のみです。【事実】無視の貴方のその態度は、藤岡氏や西尾氏と瓜二つではありませんか。
そんな愚策がいつもまでも私に通用する、とでも思っていたのですか?
人を舐めるのも、いい加減にしなさい。
もし、私の警告や要求の意味が分らない、ということでしたら、分かるまで投稿は遠慮ください。
それが永遠であっても、かまいません。
>ご指示に従い、一ヶ月ほどこれまでの議論の問題点を冷静に見つめなおすことと致します。
>規定を再読して附属の方には適用されていないと解釈しましたが、こちらも反省をこめて数日間投稿を控えようと思います。
私は、「投稿禁止が解除されるのはいつか、それは、キルドンムさん、貴方ご自身で判断し決定ください」とは言いましたが、「貴方が下した決定を全面的に受け入れる」とは決して言っていませんので、誤解なきように。
<Emmanuel Chanel さん>
人が内密で教えたメールアドレスを、無断で人に教えることは厳に謹んでください。
もう貴方とはメールでやりとりするつもりはありませんので、ここにお断りしておきます。