Re: 危険な法案 投稿者:波浪規定 投稿日:2023/05/12(Fri) 22:26 No.12650
https://www.sankei.com/article/20230512-5RPRXZXV7JO7LCZK747SE2WIMU/
LGBTどうのこうのを法律でいじると副作用の方が大きい。
Re: 危険な法案 投稿者:波浪規定 投稿日:2023/05/14(Sun) 16:20 No.12651
Re: 危険な法案 投稿者:波浪規定 投稿日:2023/05/18(Thu) 21:50 No.12652
党内の論客からの批判だけでなく、有権者からの批判も凄まじいという。次は入れないと、賛成派の議員に抗議が殺到しているという。ネットでいくらでも情報がとれる時代に外国での事例が日本でも起きると、誰でも予想できる。現状でも、変装して女湯に入る変態がいるのに、取り締まれないぞ。
Re: 危険な法案 投稿者:波浪規定 投稿日:2023/05/18(Thu) 21:55 No.12653
岸田は本気でやる気はない。ポーズに過ぎないという説もあるが、もののはずみで成立する危険は否定できない。サミットの後で解散総選挙だから、うやむやになるというが、推進派の執念を甘くみている。
Re: 危険な法案 投稿者:波浪規定 投稿日:2023/06/07(Wed) 19:24 No.12660
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230606-OYT1T50260/
岸田は成立させるつもりか?
日本が破壊されるぞ。
次は落選だぞ。
Re: 危険な法案 投稿者:波浪規定 投稿日:2023/06/10(Sat) 12:48 No.12661
なんで公明党が熱心なんだろう。
創価は、そっちの人が多いのか?
公金チュウチュウを狙う?
Re: 危険な法案 投稿者:波浪規定 投稿日:2023/06/29(Thu) 20:25 No.12662
https://hosyusokuhou.jp/archives/48948642.html
女子大にトランスジェンダーが入り込んだら大変だぞ。
Re: 危険な法案 投稿者:波浪規定 投稿日:2023/07/24(Mon) 22:16 No.12669
岸田の支持率低下は、マスゴミの言うマイナンバーのせいではなく、この法案を通したことで、保守派から見放されたことが大きいのだ。
もう、解散できないな。
しかしまあ、宏池会はだめだ。