脱ゴーマニズム宣言裁判を楽しむ会議室 |
---|
1998/06/04(00:51) from Anonymous Host |
作成者 : さとみの恋人(maaji@mail.com) |
Re: お返事×3 |
akaki wrote: > さとみの恋人 wrote: 長いので省略 > なるほど。あなたは マンガへの(絵を引用する事によってはじめてできる)的確な批評は、批評されるマンガ家がチェックしてOKを出した物だけが許されチェックされていない批評OKの出ない批評は(著作権を侵害するので)一切許されない、そうおっしゃるのですね。 少なくとも、ここで論じられているのは法律論ではないですか。マンガ絵の無断引用が「著作権侵害に当るか、当らないか」でしょう。法律的に「グレ−ゾ−ン」なのでしょうね。私は法律の専門家ではないので、良く分かりませんが・・。それとも、違法であろうと何だろうと、君ら流の「正義論」の前には、何をやっても良いという、思い込みから来ているのかな。 > マンガ家がマンガの技法をフルに使って(ネームだけ抜き出してもよくわからないが絵と言葉が一体となった元の形では極めて説得的)どんなひどい事実の歪曲や捏造や名誉毀損や嘘宣伝を行い、無力な個人を嬲り放題に陵辱し、世論を誘導して日本国や日本社会を北朝鮮にしようとしていても泣き寝入りしろ、(絵を引用する事によってはじめてできる)それらへの的確な批判は(著作権を侵害するので)一切許されない、そうおっしゃるのですね。 酷い内容のマンガか、そうでないかは、読者が判断するのです。小林氏支持者を翻す為に、上杉氏らは、マンガに対抗するための手段として、「引用」を用いました。どうしても「文章」だけでは対抗できないという判断だったのでしょう。それに対し、小林氏が訴訟を起こした訳ですが、この(引用という手段の)良否判断は「裁判所」の管轄です。そして、「白黒つける判断」を求めているのでしょう。まあ、貴方も「マンガに洗脳されている・・」を本気で信じている口なのですね。小林氏への対抗手段に、あくまで「独自性」だけでせめてくれば、この様な問題は起きなかったでしょう。しかし、以前の投稿にも書きましたが、「出版界」のグレ−ゾ−ンをはっきりさせる、或意味歴史的裁判かも知れないのですから、外野のマナ−とは、「静かに見守る」ではないでしょうか。 > そのことに異議を唱える者は「そんなダダッコじみた事をいう方が、狭量である!」、それが「常識」だから従え、そうおっしゃるのですね。 そうですよ。大人なら当然でしょう。この場合、「挿し絵」を書いてくれといわれて、断れば「あいつは狭量じゃあ」という事を、「ダダッコ」と表現しませんでした?それとも、私の文章を、良く読んでくれなかったのかな。 > あなたは 「引用の自由」はいくらでも恣意的に制限してかまわない(「引用の自由」がなければ「言論の自由」など有り得ないにもかかわらず!)、「販売の自由(販促活動も当然含む)」がいくら侵害されても「言論の自由」とは何の関係もない、そうおっしゃるのですね。 何度も言ってますが、引用問題は今まさに「裁判」しているの。司直の判断を待ってからでも遅くないでしょうに。それと、 >(「引用の自由」がなければ「言論の自由」など有り得ないにもかかわらず!) これの理由を教えて下さいね。貴方の言う「言論の自由」とは、行き過ぎた「コピ−文化」の事を言うのかな。少なくとも、「著者許諾」位、最低限の節度のような気もしますがねえ。マンガといえども、文句言われずに引用できる範囲が、現在でも有るのでしょう。その範囲では不十分な理由も、充分に用意されているでしょうねえ。是非教えてね。「販売の自由」って、厳然としてあるのでは?まるで販売の自由が、完全に「統制下」に有るような(しかも統制者が小林氏?!)言い回しだけど、彼が販売差し止め(というか「絶版」)を求めているのは、彼の権利が著しく害されたと思ったからでは無いの?彼の私的財産が、余りにも侵害されるは、歪曲されるはで、個人的に裁判したのでは?(私有財産の無断登用=財産権の侵害とでも感じたのでしょうか?)これも彼の一存で決められないから、きちんと「起訴状」に書いたのでしょう。裁判という過程を踏んでいるのです。小林氏が負けるかも知れんのに、「販売の自由」を侵害だなんて、凄い飛躍なんでわたしゃたまげたよ(あなた方が負けた場合、「言論・出版・販売の自由侵害の悪判決だあ!」って騒ぐのかなあ。そして「あくまでも、我々の手段で戦う」とかいうのかなあ。それを以って、「ダダッコ」というのだよ。)。勿論「言論の自由」とは、まるで関係がありませんね。少なくとも、「著作権法」の現行解釈範囲内では、間違いなく「自由」ですから。いわゆる、「制限された自由」の範囲を確定しようとしているのです。「言論弾圧」なんて、実に面白い論理飛躍です。別に小林氏が法律というわけでは無いでしょう(もしそうなら、私は言論弾圧と思いますよ。そして断固彼に反対です。)。 > 今井恭平 wrote: まあ、「ちゃちゃちゃ」では、私はROMですけど、見ていると結構彼らに反対な人達が沢山いるよ。「本HPのミラ−サ−バ−」って思ってれば良いじゃないですか。貴方も来ているのでしょう。なら良いじゃないですか。 |
前の発言へ 次の発言へ List Index |